本文へ移動

新着情報とお知らせ

ABA勉強会 最終回 その1
2021-10-18
今年度の勉強会第一弾の最終コマが始まりました。
金曜日にも、もう1回ありますが。
毎度多くのスタッフの皆さんが参加しています。

一気に季節が進み、寒い日が続いてきました。
今日は少し暖かかったですが、それでも風は冷たい。
秋はどこに行ったのでしょう。

明日からは茨城県のサービス管理責任者基礎研修が始まります。
法人からもファシリテーターやら、受講者やらで多くのスタッフが関わります。
そして、今週末には、茨城県の相談支援従事者研修のプレ演習なども始まります。
いよいよ、人材育成研修シーズンが本格化します。

県の担当者、講師陣の皆さんなどとたくさんのやり取りを重ね、尚恵学園も貢献できればと思います。
暖房
2021-10-17
気温が下がり、換気も必要。
本日は既に暖房が入っています。
風邪をひかぬよう・・・気を付けます。

面会の申込みがぼちぼち増えて来ました。
なんせ1年10か月空きましたから。
多くのご家族から、
「あれだけ土浦で感染者が多かったのに、誰一人感染しないなんてすごい!」
とお褒めの言葉を頂戴しています。
ご利用の皆さんとご家族の皆さんの元気なご対面こそが、スタッフにとって何よりのご褒美です。
ハロウィン2
2021-10-17
成人寮と厚生園のカボチャを載せたのに、コスモスのカボチャが載っていない!
と言われまして。
慌てて写真を撮りに行きました。
失礼しました。

そして更新の手続きをまた誤っており、載せるのが遅くなりました。
失礼致しました。
許してくださいませ。
(本当は10月16日の記事です・・・)
一石二鳥
2021-10-15
尚恵厚生園の前の道路を挟んだ土地の草が伸び、荒れ放題になっていました。
法人の土地ではないので、草刈りの際には、数メートルだけお邪魔して少しでも見通しが良いようにと草を刈っていましたが。
いよいよ見通しの悪さが際立ち、地主さんに了解を得て、大掛かりな除草に着手しました。
除草と言っても篠竹が多く、なかなか思うように作業は捗りませんが。
普段の法人内整備の際より人数をかけて、入れ替わりではありますが、7人ほどで作業をしました。
途中から地主さんも合流され。
にぎやかな一日となりました。
ハロウィン
2021-10-14
大きなカボチャを頂き、ハロウィンの準備。

左が尚恵成人寮。
右が尚恵厚生園。

まだ法人内の年中行事としては、定着していないかな??
気温差
2021-10-12
動いていれば心地いいと思ったのは午前中までで。
午後からは気温が下がってきたように感じました。
雨が降って来たのも影響しているかも知れませんね。

朝は半袖、途中から長袖に切り換えられる方は良いのですが。
尚恵学園ではそういう方々ばかりではないので。
この気温差は厳しいですね。

面会がぼちぼち始まりました。
約2年ぶりです。
こまめにご家族の皆さんには写真などを添えて状況を報告して来ました。
かなり制約はありますが。
それでも顔を合わせることが出来るのは、やはり良いですね。

擦り合わせ
2021-10-11
朝から法人幹部会議。
午後から、正副施設長会議。
夕方には茨城県の研修会議。
色々な擦り合わせを行う一日となりました。

コロナ対策、災害BCP、スタッフ間交流、ご利用者の交流などなど。
法人内でも状況に合わせて色々な判断、線引きが求められていますので。
かなり建設的な意見交換が出来たと思います。

昨日の内定者交流会について、内定者の皆さんからも色々な反応を頂きました。
企画して良かったと思える反応でしたので、ホッとしております。
また12月に交流会を企画しますので、色々な意見を参考にして、少しでも実りあるものにしたいと思います。
交流会
2021-10-10
2022年採用予定の皆さんと、2021年入社スタッフとの交流と言う形で、内定者交流会を開催しました。
zoom開催ですので、全てがすんなりとは行かなかったのですが。
それでも内定者同士が顔を合わせられて良かったです。

ご参加ありがとうございました。

既に来年入社スタッフの募集は締め切っておりまして。
既に法人では、2023年採用にシフトしております。

夜は2021年入社スタッフのフォロー研修。
皆さん本当に良くやってくれています。

いつの間にか
2021-10-09
前回の更新から数日開いてしまいました。
失礼致しました。
その数日間にも色々とありました。

グループホーム世話人募集への応募。
尚恵成人寮の中途採用への応募、面接。
法人内研修(感染症対策) などなど。

記事にしようと思えばすぐにでも出来たものを。
完全に怠慢です。失礼致しました。

明日は、2022年採用内定者交流会があります。
茨城県の対策ステージが1に下がりましたが、学生さんには実習という関門もあり。
今回はお得意のZoomで開催します。
今年度入社のスタッフに協力をしてもらい、楽しく(?)コミュニケーションを図ろうと思います。
またご報告を致します。
電話
2021-10-04
緊急事態宣言が明け、短期入所などの相談が一気に増えました。
ご存知のように、施設などの場合は感染が入ると一気にクラスターになります。
マスクをできない方が多い障害関係施設ではなおさらです。
そして、感染者数が多い県南地域は特にそのリスクが高い。
施設は守ろうと頑張り、ご家族も我慢をしてこの時を待っていたのでしょう。
受けられる相談は受けたいと思います。
現在も緊急性の高い方を優先しながら外部からの受け入れをしています。
緊急度、逼迫度はそのご家庭の置かれている状況によって様々。
これからも同様に継続したいと思います。

TOPへ戻る